※画像は実車イメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
【返品種別B】
□「返品種別」について詳しく□
2019年03月 発売■新製品■
【商品紹介】
グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、近鉄12200系スナックカー(6両固定編成・更新車) 6両編成セット(動力付き)です。
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
【編成例】
←大阪上本町
[12256] + [12156] + [12032(M)] + [12132] + [12056] + [12356]
【実車紹介】
12200系スナックカーは、1969(昭和44)年から8年間にわたって製造された近鉄特急の中核をなす車両でした。
初期車には、12000系から継承されたスナックコーナーが設置されましたが、同年12月に製造された12221号車から客席化され定員が増加しました。
当初2両編成を基本としていましたが、1971(昭和46)年から中間車2両(M-T)ユニットを増備し4両編成化され、さらには6両編成となったものもありました。
その後初期車のスナックコーナー撤去や車体更新工事が実施されて内装等も快適性が向上しましたが、製造時期が異なる先頭車と中間車の更新が車両ユニットごとで行なわれたため、編成としての仕様を統一する必要から編成の組替が多数行なわれています。
1988(昭和63)年から特急列車の120km/h運転対応への改造が実施され、一部の車両ではパンタグラフが下枠交差型に換装されました。
2006(平成18)年からさらに更新工事(B更新)が実施され最新の仕様となりました。
【商品仕様】
【別売オプション】【新製品・予約商品】オススメ商品! カトー (Nゲージ) 10-1447 E001形 TRAIN SUITE 四季島 (10両セット) 詳しく トミックス (Nゲージ) 98259 JR223-5000系 5000系近郊電車 (マリンライナー) セットA (5両) 詳しく トミックス (Nゲージ) 98260 JR223-5000系 5000系近郊電車 (マリンライナー) セットB (5両) 詳しく カトー (Nゲージ) 7010-2 DD54 中期形 詳しく カトー (Nゲージ) 7010-4 DD54 初期形 詳しく トミックス (Nゲージ) 98978 JR 583系電車 (ありがとう583系) 6両セット【限定品】 詳しく
(※この説明文は市場店の記載内容です。URLはhttps://item.rakuten.co.jp/jism/で始まります。URLが異なる際はサイトを利用することのないよう十分ご注意ください。)
